Recent Posts

『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』
ディレクター ティナリからのメッセージ

 皆さん、初めまして。『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』のディレクターのティナリ アビビです。長い年月ずっと秘密にしていて、やっと公にタイトルが口に出せるのはものすごく気持ちいいです。先日公開したトレ...

2022.12.19

TAG
  • Games
  • ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔

続きを読む

TAG

『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』
スーパーバイジングディレクター 神谷からのメッセージ

プラチナゲームズのチーフゲームデザイナー、本作ではスーパーバイジングディレクターを務める神谷英樹です(長い…笑 簡単に説明すると『ベヨネッタ』シリーズの総合監督として、世界観設定の監修やシナリオ執筆などを務めている人です...

2022.12.19

TAG
  • Games
  • ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔

続きを読む

TAG

【魔女の解体新書】ホムンクルスのモデリング

こんにちは、キャラクターモデラーの宗です。 今作では主にキャラクターのほうをやっていましたが、 ホムンクルス、魔獣まで幅広くモデリングを担当させていただきました。 その中で、今回はホムンクルスのモデリングに関して紹介させ...

2022.11.17

TAG
  • BAYONETTA3
  • Games
  • 魔女の解体新書

続きを読む

TAG

【魔女の解体新書】コンセプトアートについて

『ベヨネッタ3 』アートディレクターの須田です。 本作の開発エピソード、今回は世界の表現についてお話しします。 今回ベヨネッタ達は、世界中様々な場所を冒険します。それぞれにベヨネッタがいるだけで新鮮なロケーションを用意...

2022.11.04

TAG
  • BAYONETTA3
  • Games
  • 魔女の解体新書

続きを読む

TAG

【魔女の解体新書】デーモン・スレイブ 
魔獣の切り替えについて

こんにちは、ディレクターの宮田祐輔です。 さて、早いもので『Bayonetta 3』が発売されてから数日経ちましたね! 「どっぷり遊んでいるよ!」という方から「これからプレイするぞ!」という方まで様々かと思いますが、皆さ...

2022.11.02

TAG
  • BAYONETTA3
  • Games
  • 魔女の解体新書

続きを読む

TAG

プラチナゲームズが福岡に新たな開発拠点「プラチナゲームズFUKUOKA」を設立。大阪、東京に続く3拠点でさらなる開発力の拡大を狙う

2022年11月1日(火)、プラチナゲームズは福岡県福岡市天神に新たな開発拠点となる「プラチナゲームズFUKUOKA」を設立いたしました。 当社の国内開発拠点はこの福岡開発スタジオを加えることにより、大阪・東京に続いて...

2022.11.01

TAG
  • Company

続きを読む

TAG

【魔女の解体新書】デーモン・スレイブ 
攻撃予約について

こんにちは、ディレクターの宮田祐輔です。 さて、いよいよ発売日を明日に控えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑) 今か今かとそわそわしながら待っておられるそんなあなたに、アクションのイメージトレーニングをしてもら...

2022.10.27

TAG
  • BAYONETTA3
  • Games
  • 魔女の解体新書

続きを読む

TAG

【魔女の解体新書】キャラクターデザイン②
ジャンヌ、ルカ、ロダン、エンツォ

こんにちは、デザイナーの島崎麻里です。 今作『BAYONETTA3』でもキャラクターデザインとキャラクターアートディレクションを担当させていただいております。 今回はキャラクターデザインその②として、ベヨネッタシリーズで...

2022.10.26

TAG
  • BAYONETTA3
  • Games
  • 魔女の解体新書

続きを読む

TAG