Recent Posts

『NieR:Automata』イベントシーンの効果音制作現場

みなさま、こんにちは! サウンドデザイナーの進藤です。 『NieR:Automata』では、リードサウンドデザイナーとして、SE制作、実装、サウンドディレクションなど幅広く担当しました。 まず、少し前の事になりますが、8...

2017.10.03

TAG
  • Games
  • NieR:Automata
  • NieR:Automata 開発ブログ
  • サウンド
  • 技術

続きを読む

TAG

ゲームクリエイターが富士総合火力演習に!実弾射撃を間近に見る

はじめまして~!2017年度新人プログラマーの田渕晶紀です。 先日、静岡県の東富士演習場で行われた富士総合火力演習に行ってきました! 『富士総合火力演習』とは? 陸上自衛隊が、戦車や火砲などを用いて行う実戦形式の演習の一...

2017.09.19

TAG
  • アーティスト
  • プログラマー
  • 技術

続きを読む

TAG

『NieR:Automata』のサウンド開発チームが、CEDEC AWARDSサウンド部門において最優秀賞を受賞しました!

先日、横浜で開催された、日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス CEDEC 2017 で、『NieR:Automata』のサウンド開発チームが、CEDEC AWARDSサウンド部門において、最優秀賞を受賞しました! 『...

2017.09.08

TAG
  • Games
  • NieR:Automata
  • サウンド
  • 技術

続きを読む

TAG

“シリモデリングアーティスト”として注目を集める松平が『NieR:Automata』2Bのモデリングワークフロー、制作プロセスを大公開!@ZBrush Merge – Summer 2017

先日、デジタルハリウッド・東京本校で開催された『ZBrush Merge – Summer 2017』。 当社のキャラクターモデリングアーティスト・松平が『NieR:Automata』のメインキャラクター2Bの制作プロ...

2017.09.01

TAG
  • Games
  • NieR:Automata
  • アーティスト
  • 技術

続きを読む

TAG

『NieR:Automata』のUIデザイン

こんにちは。『NieR:Automata』で UI (ユーザーインターフェイス) とメカデザインを担当した木嶋です。開発ブログを書くのは『ベヨネッタ2』以来になります。(以前書いた記事) 普段あまり注目されないUIですが...

2017.08.25

TAG
  • Games
  • NieR:Automata
  • NieR:Automata 開発ブログ
  • アーティスト
  • 技術

続きを読む

TAG

プラチナゲームズ 1 Dayインターンシップ開催決定!交通費全額支給◎昼食あり◎参加者募集中!

※インターンシップのエントリー受付は終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。(2017年12月28日 追記) 学生の方を対象にした、[プラチナゲームズ 1 Dayインターンシップ]の開催が決定しました! 主に2...

2017.08.07

TAG
  • アーティスト
  • ゲームデザイナー
  • プログラマー
  • 新卒採用

続きを読む

TAG