プラチナゲームズの新作が続々発表されたE3 2015!(詳しくは⇒コチラ)

ゲームデザイナーの根岸に続いて、ローカライズチームのリズから現地の様子をレポートしてもらいます♪

(根岸による前編は⇒コチラ)

=================================

みなさん、こんにちは。プラチナゲームズのローカライズチームのリズです!
今日は、初めてのE3について報告したいと思います。私にとってE3に行けるというのは夢みたいなすごい出来事で、しかも今回プラチナゲームズの一員として参加できたことで特にエキサイティングな体験になりました。だって新しいゲームを3本も発表したから!

みなさんも、『Transformers: Devastation』『NieR New Project(仮称)』『スターフォックス ゼロ』を楽しみにしていることと思います。私たちもわくわくです!

それでは、本題に入りましょうか。晴天のロサンゼルスを想像しながら読んでみてください・・・

E3の開幕前日は少し時間が余りましたので、視察スタッフのみんなをゲームショップに連れて行こうと思いました。日本からはるばる来たのだから、どこにでもあるチェーン店は面白くないと思い調べたところ、ロスにあるいい感じのクラシックゲームショップを見つけました。

プラチナゲームズから来たと言ったら、店員のみなさんはとても喜んでくれました。さらに、お店の窓にもプラチナのゲームが飾ってありました!店員はプラチナファンのようですね。

2015-06-15 11.38.38

古いコンソールがあちらこちらにあって、変わった使い方をされているものも・・・

2015-06-15 11.43.02

2015-06-15 11.43.10

また、最近塗ったばかりという、『Splatoon』に因んだデコレーションが面白かったです。

2015-06-15 11.56.14

次の日はいよいよE3の開幕です!


初日は、ホールの外が開場待ちの人で溢れかえっていて混雑状態。行列どころか、みんなが普通にうろついているだけでしょう!

会場の扉が空いたら、みんなが『スターフォックス ゼロ』の試遊台にダッシュしていました。E3の間ずっと、行列が絶えませんでした。

午後は、プラチナゲームズの橋本祐介がTreehouse Liveに登壇して、宮本さんを始めとする任天堂スタッフと一緒に、『スターフォックス ゼロ』について話しました。(動画は⇒コチラ!)

橋本がステージ上で大活躍!お疲れ様でした!

それ以外にも、プラチナゲームズに関連した内容が充実していました。スクウェア・エニックスのブースで『NieR New Project』のトレーラーが上映されているのを見るのも嬉しかったです。集まっている人々の様子からみても、強い関心を持たれていることが感じとれました。


二日目には、Twitchのステージでディレクターの齋藤健治とプロデューサーの黒岡厚至が『Transformers: Devastation』について説明する場面を見学しました。

カメラを向けると齋藤Dと黒岡Pがポーズを決めてくれました!生放送の収録直前にもかかわらず、慣れた様子でさすがです!笑
それ以外にも、自由に歩き回ってE3の様々な展示を見る時間も、運よくとることができました。特に印象的だったのは、VRが今年のE3の重要なテーマになっていることでした。あらゆるところにありました!

同僚の一人が早速VRを試していましたが、私も機会があったら試してみたいと思います!
もちろん、コンソールメーカーのブースはそれぞれ、巨大でした。

]しかし、サードパーティも負けていませんでした!

会場には面白い光景が色々ありました:

参加者はクラシックゲームの展示も楽しんでいました:

個人的には、インディーズの展示スペースが面白かったです。『Wattam』(『塊魂』の要素を受け継ぐゲーム)や、不思議の国のアリスに基づいた、飛び出す絵本型のゲームが新鮮でした。

最後に、私の大好きな「食べ物」についてもここでちょっと紹介させてください。さすがに遠慮していましたが、この記事が食べ物の写真一面になろうとしているところでしたよw

日本人の同僚にアメリカの文化を体験してもらうという言い訳(?)をつけて毎晩レストランに行きました。カリフォルニアロールは意外と旨かったそうです!

 

最後に…

どうしても、この圧倒的な体験を記事にまとめるのは難しいですね。私はPAXなどには何度も行きましたが、E3のような業界限定イベントは初めてでした。音量・ライティング・人混みには少し体力を消耗しましたが、来場者たちのゲームに対する愛情を肌で感じられ、パワーをもらいました!今後はさらに仕事に精を出しますよ!特に、新しく発表した3つのゲームに対する期待の声がいっぱい聞けるなんて、喜ばしいですね。あと、ゲーム業界の友人・知人とも交流する機会があって個人的にも嬉しかったです。

ということで、以上です!このレポートを楽しんでいただけたでしょうか?次は、8月に開催されるGamescomにて『Scalebound』に関する情報が公開されます!お楽しみに!