皆さん、はじめまして。
月日が経つのは早いもので、自分が入社してもう3年か・・・とたまに考えてしまい少し焦りもありながら、もっといい物を作れるようにと日々努力しています。背景デザイナーのシライです。
ベヨネッタでは主に背景モデルの制作をしていました。
今回は、自分がベヨネッタで作った背景モデルの一部をご覧頂きたいと思います。
・イザヴェルビル(外観)

設定では約3kmの高さがあるとんでもなく高いビルです。
イザヴェルビルは太陽の島の象徴となるビルなので当時、新人だった自分にこれを作らせて頂けるのは、プレッシャーでもありましたがとても嬉しい事でした。

モデリングを見るとこんな感じです。

さらに、テクスチャーを張り・・・

影を焼き付けるとこんな感じになります。

頂上にある球状の建物は不思議パワーで浮いています。(中にはあのお方が・・・)
・戦略防衛ビル「ギャラルホルン」

ゲーム中ではジャンヌ最終戦で二つ目のビルに出てきますね。


このビルには特徴的な像が前に付いています。
この像はどんな質感で作ろうかと、結構悩んだ思い出があります。


最終的に肩から上の部分をメカっぽく、そこから下はコンクリート的な質感という感じに落ち着きました。

防衛システムが作動するとこんな感じで翼が開きます。
翼には神文字で「Our fate rests on the wings of divine providence」と書かれています。
・ジャンヌ戦ラストのビル
ジャンヌとの最後の戦いの舞台・・・!
このビルのオーダーを受けた時は、絶対ド派手な感じにしたい!と思いながら作っていました。

噴水の下の部分はブロックガラスになっていて、その下に照明が入って光っています。

屋上の部分から水が流れ落ちます。

完成です。
神谷Dから設置されている物を出来るだけ壊し、派手にしたいとの要望があったので噴水や両サイドの屋根等を壊れるようにしました。
このような感じで、背景は1ステージ3~4人で物を作っていきました。
そして、これらの素材を一つのステージに配置していくと、こんな感じになります。


さらにここから、エフェクトデザイナーに効果をつけて貰ったり、実際のゲームに組み込む為にプログラマーに相談し、完成に至るまで調整していくのです。
みなさん、ベヨネッタは楽しんで頂けましたか?
まだ、プレイしてなくて興味がある方!とても面白い内容となっておりますのでぜひ遊んでみてください!では。