スピードと効率

皆様どうも、プログラマーの大西です。

 

私の代のフレッシュマンブログも残り2回
佳境ですね。

そして残り回数に比例して、ブログのネタは枯れていくものです(笑)。
一体何を書いたものやら・・・。

 

ということで悩みに悩み、今回は仕事のスピードについてのお話です。

私が最近担当している仕事は、スピードが求められることが多々あります。

コードを打たないと見た目に反映しないのがプログラムなので、当たり前といえば当たり前ですが。

実際に先輩にも「プログラマーはスピード命!」的な事を言われました。

 

早く画面に出れば出るほど、デザイナーやディレクターは早い段階で確認・修正ができます。

逆に遅いと作業がズルズルと遅れるため、仕事のクオリティが下がります。

なので、効率良く作業や確認ができるような仕事が求められます。

 

これはおそらくプログラマーでなくても求められるものです。

「ココをちょっと変えたらどうなる?」というのをすぐに出せたり、

初めからある程度のパターンを用意して、すぐに切り替えられるようにしておく等すると

効率的に他のセクションと仕事ができます。

 

下準備の時点である程度の変更・修正に耐えられるように仕事ができる人は本当にすごい。

私も見習って精進しなければなりません・・・。

 

本日はこのあたりで。

次回、最終回!

※特別な事はありません(笑)

One thought on “スピードと効率

  1. おはようございます、 今日もいい朝でございます。
    まだ日が登っておりませんが。

    あと二回で次で最後ということにすこし残念に思うじゃすです。

    大西さんから教わったことは、確実に自分の就職活動に生かされております。
    特に「こだわりを持つ」ということは自分の武器になりつつあります。

    それそれで スピードですか。 ゲームの仕事はグループでの仕事、分担作業となると遅れはいけないことです。

    最近の日本の仕事も根性論から効率を考え、少ない時間でいいものを作るという会社も増えてるようなので、自分もタイムキーピングして今後努力していこうと思います。

Comments are closed.