プログラマーとして変わったこと

どうも、最近めっきり涼しくなってこのまま一気に冬になればいいのにと思ってます。フレッシュプログラマーの高橋です。   
学生の頃と今ではプログラムを組むにあたって細かい部分でも大きな部分でも少しずつではありますが変わってきたような気がします。

 

学生の時は自分の好きなようにプログラムを組むことができました。   
共同プロジェクトというものをしたことがなかったため、0から100(ぐらい)まで自分で全て把握しており、どこをどうすればどうなるか大体わかっている。(自分でもよくわからないことがたまにあるのは愛嬌です)    
さらに新しい要素を追加しようとした時なども自分の既知の物を利用するだけで無理矢理なんとかしても結果さえそれっぽく見えていれば誰にも何も言われないという状況でした。

 

しかし、社会人になり、自分のソースコード以外をほとんど見ることがなかったのが一転、むしろ他の人のソースコードを頑張って読むことが多くなったような気がして新しい感覚を感じています。

 

学生の頃は

 

「他の人のソースコードなんて読むのめちゃメンドクサイよなぁ・・・」

 

なんて思っていたのですが、社会人になりプロのプログラマーの方々のソースコードを頑張って読んでみるとこれがおもしろい!!!!

 

何がおもしろいって今までの自分のソースコードが恥ずかしくなるぐらいカッコイイんですよ!!!

 

もちろん、具体的な内容には触れることはできませんが、例えると

 

「1から100まで足した合計を出しなさい」

 

と言われ、今までの僕なら   
1+2=3    
3+3=6    
・    
・    
・    
みたいなことをやってたのが

 

(1+100)×50

 

みたいな感じで書いてるわけですね。

 

最近自分でも意識して”真似”するようにしていたおかげで徐々に僕のコードもよくなってきたような気がします。あくまで”気がする”だけですが・・・・   
そのように意識してプログラムを書くなんて学生時代には有り得なかったことです。

 

全て自分流。自分がよければそれでいい。   
でもそれじゃダメなんですね。

 

今度昔書いたコードを今の自分流に書き換えて当時の自分を知ってる人にでも見せてみようかなと思います。

 

「え?何が変わったの?」

 

と言われたら凹みつつムキになって説明しちゃいますね。絶対w   
もっと勉強してもっとカッコイイコードを書けるようになりたいです。

 

それでは今回はこの辺で・・・・

3 thoughts on “プログラマーとして変わったこと

  1. 自分も業界は違うけどプログラマーです。
    ブログ読んでて、自分もこんな時期があったと共感できました。ゲームのソースコード大変だと思いますが、面白いゲームが完成するように頑張って下さい。応援しています。

  2. ワタシはプログラムの事はさっぱり解らないですけど、親の目線で見ている自分がいました(笑)頑張ってカッコ良いゲームを作って下さい!!

  3. 自分で自分の変化に気づくのってなんか楽しいですよね。
    そしてその変化を他人に見せても、気づいてもらえないとムキになりますw

Comments are closed.