ゲーム業界の2年目になった人の新人の方々へのTIPS!

皆さん、おはようございますー!
プラチナゲームズのグラフィックデザイナーの金です!

もうですねー!皆さん春を存分に楽しんでいますか?
晴れて暖かい天気に心まであたたかくなったような気がします!
最近私はもっと本格的に写真の勉強がしたかったので一眼レフカメラを購入し、町中をウロウロとしています!:-D

   

そして、前回の記事からたった2カ月過ぎただけですが、春を迎えプラチナゲームズにも新しい新人さんがたくさん入ってきたので、私はもう新人という立場ではなくなり、これからは2年目の先輩としてどうやって行けばいいか悩む時期がきました!
いい先輩になることって中々難しそうですね。

それに伴い、このブログの記事を担当するのも後1回を残すのみです!
最後まで気を抜かずしっかり締めるように頑張ります!

早速ですが!!

本編に入る前にちょっとだけ説明させていただきたいことがございます。
元々今回予定していた「プラチナゲームズに入社する新人の方々へのTIPSというテーマなんですが…
どう考えても5月の記事のテーマとしてはおかしい!ということでー!

ゲーム業界に入って1年間新人として学んできたことや感じたことなどを勝手にまとめて、
「ゲーム業界の2年目になった人の新人の方々へのTIPS!」というテーマに変更したいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします!
(※これは100%個人的な意見ですので、参考程度でお読みいただくようお願いいたします。)

では、本編始めます!!

今年の新人の皆さん!

入社されてもう一カ月がたちました。
まだほとんどの方が社会に慣れることで精いっぱいだと思いますが、
2年目になった私からちょっとだけ言わせていただきたいことがあります。

それは皆さんご存じの通り皆さんはもう‘プロ’ということです。
作品を楽しむ立場から何かを生み出す人になりました。

学生までは先生から与えられた情報をもらうことがほとんどだったことに対して、プロになってからは自分の力で進んで行き、結果を出さないといけなくなったのです。

もちろん、最初は先輩の方々から色々と面倒を見てもらうと思いますが、
それを当然なことだと考えてはいけない、ということですよね。
皆さんはもう給料をもらっている立場である以上、他の人に頼りすぎないように心かけて、自分の力でどんどん進めてほしいです。

そして、どんなクリエイター業界もそうであろうと思いますが、
ユーザーのニーズにもっと応えられるようするにはどうすればいいのか?を考えてほしいです。特にゲーム業界はユーザーを楽しませるために存在していると言っても過言ではないと思います。
学生の時のように自分が作りたい物を作るだけではプロにはなれないでしょう。

そういう意味も含めて一度、自分にとって’プロって一体なんだ?’、‘いいゲームってどんなものか?’ということも考えて自分なりの答えを出してほしいです。

最後に、それを考える上で、私がこの1年間学んだり自分で感じたこと、そして心がけてきたことをちょっとだけ紹介したいと思います。

 

1.色んなものを、見て体験するようにすること。

ゲーム業界だからといってゲームばっかりすることはよくないと思います。
ゲーム開発というものは世の中すべての経験が新しいアイデアへとつながるので、映画、ドラマ、アニメ、漫画はもちろん、世の中色んなことにどんどん挑戦してみましょう!

 

2.自分のことをもっと信じること。

新人だから、まだよく分からないから、失礼だからなど…
色んな理由で自分の意見を言わずに黙々と任されたことだけやりがちですが、私はもっと自分を信じて自分の意見を出してもいいと思います。

もちろん、まだ社会的なルールに慣れないことも多く、状況判断ができないときもよくあるので、慣れるまでは気をつけた方がいいこともありますが、ゲーム制作に関しては長い間色んな物をみて楽しんできた自分の目と感覚を信じてください。

先輩だって、上司だって、全てのことに完璧ではありません。
そして、何よりも開発スタッフは同じものをずっと見ていると目が慣れてしまい、何かおかしいことがあったとしても中々気づきにくいのです!

最後に、私はゲーム制作というのは「チームのみんなの情熱がぶつかる瞬間にすごいものが出てくる!」ものだと思います。
皆さん、もっと自信をもってください!
一緒にいいゲーム作って行きましょう!

 

3.どんな業界でも自己管理と体力の戦い。

頑張っていい結果を出すことも大事ですが、自分の限界を超えてやりすぎることが多くなると体が持たなくなり、いつかもっと仕事がやりたくてもできなくなる可能性があります。(周りの業界の人からも偶々聞いた話ですので…)
毎日簡単な運動や、ストレッチングはやるように習慣づけましょう。

 

4.どんどん自分のことをアピールしていくこと。

プロになったといっても自分がやりたい仕事を任せてもらうのは中々難しいですよね。
特に会社の規模が大きくなるとチャンスは少なくなるのではと思います。そうだとしてもどんどん自分のことをアピールしなくてはいけないのです!

まず私が一番お勧めする方法は、皆さんが忘れがちなことである元気な挨拶です!
もちろん、新人の皆さんは今もちゃんとできてると思いますが、これが何年も続く人は中々少ないのではないでしょうか?

もちろん、会社によっては新人さんにもいい機会がたくさんあって、そこで自分の能力を発揮できるかも知れませんが、たぶんそういう機会はそれほど多くないし、もしチーム内で同じ能力の二人がいたらより信用できる人に大事な仕事を任したくありませんか?

私の考えとして、元気な挨拶はチーム内に自分のことを印象づけて、いつかはチームの皆に信頼を得て大事な仕事を任される。その第一歩なのです。

他にも色んな方法があると思いますので、この機会に自分なりのアピール方法を考えてみてはどうですか?

 

5.最後の一言…

学生とは全く違う環境で色々と辛いことや悩むこともいっぱいあると思いますが、一人で悩みすぎて、全てあきらめてしまうのではなく、そういうときは先輩や上司を色々と頼ってください!
もちろん、同期内で解決できることなら同期によく相談してご飯でもおごってあげましょう!:)

 

本編は以上になります!

久しぶりに結構真面目な内容で、やっと2年目になった私にはあまりにも難しいテーマを選んでしまったためか、書くのに10時間以上かかってしまいました。

そして、自分が伝えたかったことがなかなかまとまらずだいぶ長くなってしまいましたね。
反省していますー。

でも、今までこんなにちゃんと考えたことがなかったのですごく勉強になりました!はは!
ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました!

次で私が担当する最後の記事となります。楽しみにしてください。

See you next time!