何でもよく噛んで食べる

こんにちは。サウンド新人のイズミナです。

以前、社会人になるとお金がかかるチャレンジが出来てしまうので
好奇心の赴くままに動くと大変困ります的なことを掲載したのですが、
最近、フィギュアだけでなく
ドールに手を出してしまい拍車がかかってきました。

服がウィッグを呼び、ウィッグがアクセサリーを呼び、
さらには家具セットを呼び、カメラを呼び、
撮影セット(ライト、レフ板、背景布など)を呼ぶ…(白目)
ミシンとか手芸道具も買ってしまった…

音楽関係のソフトも色々買っちゃっているし全然貯金が増えない!
(最近買った中で本当に気に入っているのはMonofilterというプラグイン。
興味のある方は是非検索してデモ版を試してみてください!)

まぁ同期のKGO君に比べたら僕の浪費もかわいいもんですけどね!

しかし、僕は趣味は多ければ多いほど良い、と割と本気で思っています。


広く!かつ深く!が理想。雑食だの悪食だのは褒め言葉だ!
という感じです。
実際に広く深い趣味がある人やたくさん特技がある人には憧れます。

食べ物の好き嫌いだって、無いほうが断然食事も料理も幅は広がるし、
漫画だって、面白いのに「この絵苦手だなー」で読まないなんて損だよ!
音楽も今の時代、インターネットを通して試聴だけならどんどん出来ちゃう
大変良い時代になりました。
気に入ったらすぐ購入出来てしまいますし。
ゲームだって、ゴア表現満載のクライムアクションから
萌え要素たくさんのアドベンチャーまで
ジャンル関係なく面白いものは面白いし、好きなものは好き。
試したことがないのに偏見とか風評で避けてしまうのはもったいない。

つまり、豚骨ラーメンが苦手だからといって、
他の塩ラーメンとか醤油ラーメンとかも食べないというのは大変もったいない!
ということですね。(あまり的を得ていない上にひどい例えですね)
食べログで…クチコミ評価が微妙でもおいしいラーメン屋さんだってあるんや…

…はい。

しかし、突撃してみたはいいものの、
残念なことに僕はアガペーを持ち合わせていないため
合わないなぁ、あまり好きじゃないなぁと思ってしまうこともあります。

そういうときはやっぱり残念な気持ちになってしまいますが
「なぜ自分は好きじゃないのか?どう自分に合わないと感じたのか?」
ということを考えるのが大事だと思います。
楽しめなかった理由が自分にある場合もあったりするのですね。
例えば歴史の知識が無かったりすると楽しめない作品なんてたくさんあります。

同様に、好きなものに対しては
「自分がなぜそれを好きなのか?どこに惹かれたのか?」
ということを一生懸命考えます。
他の人はどう思っているんだろう?といったことも参考になったりします。
好みは人それぞれなので、一つの作品に対する語り合いはやっぱり楽しいです。

より好きなものにもっと出会えるように、
また自分自身、より良いものを作ることが出来るように、
自分の芯になる部分をしっかり構築することが出来るように。

面白いって感じるものはきっと好みとかジャンルを越えて
誰でもそう感じるのだと思います。
ここが好き、ここが苦手っていうのを超えた良さ、面白さって
名作と呼ばれるものには何かしらあるはず!

食べてばっかりだと太ってしまうだけで、運動しなきゃならないように
色んなもので刺激を受けた後はしっかり考えて、滾る想いを仕事にぶつけて、
頭でっかちにならないようにしたいです。

こういった趣味で得た刺激を活かせる仕事が出来ているのは
大変恵まれているなぁと感じます。
仕事が出来る人は色んな事を知っているし、多趣味な人が多い気がします。

まぁ大前提として、体力気力がみなぎっていないと
色々楽しめないので、なんだかんだで体調管理が大事ですね。

まだまだ気温も安定しない4月、
慣れない新生活を始められた方も多くいらっしゃるかと存じますが
体には気をつけつつ色々楽しんでいきましょう!

One thought on “何でもよく噛んで食べる

  1. 「アガペー」良いですよね。

    私は、アガペーの考え方が大好きです。

Comments are closed.